ローバーミニのオイルクーラー
| コメント (0) | トラックバック (0)
ミニクーパーのシリンダーヘッド温度は水冷なので大体100度ほどで安定してますが、これを見ていてふと思いついたのが今回のねたw
ミニクーパーは女の子にも人気の車種なので、バレンタインの手作りチョコを作る方へレシピの提案です^^
100円ショップで買ってきたハート型の金型で明治のいたチョコをミニクーパーのシリンダーヘッドカバーの熱で溶かそうと思います。
カーセールアオキさんのアルミクーリングヘッドカバーはシリンダーヘッドの温度を伝達しやすいので調理に最適かもw
だいぶ溶けましたが、思ったより時間がかかったのでこのあたりで終了。
ミニクーパーのエンジンの熱が見事に手作りチョコを完成させました^^
バレンタインのチョコレートレシピに加えてはいかかでしょうか(・w・)b
| コメント (6) | トラックバック (0)
自動車部品アールズの90度フィッティングパーツが着たので、ミニクーパー(mini cooper)のオイルラインのやり直しです。
はじめはこんな無駄な配置でした・・・・かっこ悪いTT
90度フィッティングを取り付けて位置決め後、ホースをグラインダーで切断。(鋼管などを切断するバイスつきグラインダー?があれば理想ですが、普通のグラインダー+切断用砥石の組み合わせでもいけます)
グリルをはずすときにクーラーコアを逃がしてやるために片側は結構長めにしてやります。
97年以降のミニクーパーは本国使用のフロントラジエーターがはまるためにグリルとボディーの間に隙間があるのですが、すこし狭いのでグリル側もグラインダーで切り取ってオイルラインを通してやります。
コアをずらせばグリルのだっちゃくが可能です。
完成しました。ホースは無駄に出ていないのでいい感じに見えます。
グリルのデザインにオイルクーラーが埋もれているのでそれほど下品なイメージにはなってません・・・・よね?
テストコース走行 時速120km以上でも油温が85度ぐらいで安定します(外気温度30度以上でした)
限界のスピードでも油温は変わらず・・・・しかし油圧は取り付け前より2kgほど高く表示されます。
エンジンブロックから油圧を取ってるのですが、ミニスーパーメンテの説明図からみるとこの場所はフィルター、オイルクーラー入力前の圧力のようです。友人から損失が増えてるとの指摘ですが、オイルポンプに負担がかかるってことかな・・・・・
オイルラインを短くしたので初めのころよりは油圧下がったようですが・・・・
ライン取り付けの注意
今回はアールズフィッティング、片側ストレート、片側90度の組み合わせでしたので距離だけ考えればちゃんとつきましたが、両側90度のフィッティングをホースにつける場合は金具取り付け時点でフィッティングの首振り角度を考えないと取り回したときにつかなくなります。
お金に余裕があれば途中に連結用フィッティングで角度に自由度を持たせると楽でしょう。
追記
猛暑のときは街中で普通に走っていても油温が80度をこえていました。 オイルクーラーが役に立ってくれてます。
さらに追記
オイルクーラーコアの容量はアールズ16段で十分足りてそうです。 グリル内側にエアコンつけたまま装着できるサイズでどうなるかは不明です・・・・誰か試してくださいw
まあ、お金があればエアコンとって、エンジンルームすっきりさせて、 リアに装着する電動エアコンつけるんですけどね・・・・・(←どこまでもへたれ)
ミニクーパーのオイル関連の楽天市場パーツ
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (1) | トラックバック (0)
ミニクーパーの自動車エアコン配管をよけるために試行錯誤しましたが、ようやくmini cooperのオイルブロックパーツからのライン取出しが決まりました。
結局同じエルボーを並べて取り付け(メーカーによっては無理なものもありますが)何とかいい感じに。
クーラーコアはアールズの16段です。
かなり分厚い(40mmほど)のでグリルのうらに入りませんでしたTT
とりあえずグリルの外に取り付けます。
AN10のフィッティングが90度のものを注文中なので完成版はオイルラインをなるべく短く取り回します。
いまは・・・・・恥ずかしくて全体像見せられませんORZ
いろいろ試して結論。
HKSなどの 汎用オイルクーラーキット(楽天トラベル) はじめから買ったほうが間違いなく簡単につきます^^;
汎用キットに90度のフィッティングが4個入っていれば買い足す部品もいらないでしょうし、あ、あらかじめ油温センサー用の下駄を履いている場合です。
まあ、オイル管理用にセンサーつけてないのにミニクーパーにオイルクーラーいきなりつける人はいないと思いますが・・・・
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (3) | トラックバック (0)
ミニクーパーの油温上昇対策として車に オイルクーラー(楽天市場) の装着に踏み切ります。
このあたりのmini cooperのノウハウは全然なかったのでパーツをばらばらに注文したら大変なことになりました。
HKSのオイルブロック(フィルター取り付け部分からオイルクーラーへ分岐)
こいつは本体にサーモスタット内蔵(70度で動作開始、80度で完全にライン切り替え)シンプルでいいかなと思ったのですが、結局以前つけていたオイルブロックの上に重ねないと装着不可でした。
さらにミニクーパーのエアコンの配管が邪魔になったので一度配管を緩めて角度を変更してなんとかエレメントが取り付けできるように。
オイルクーラーのAN規格? よくわからずに注文したら、
ブロック側AN12
クーラー側AN10
このままではつかないのでブロック側を加工して取り付けました。
AN10アダプター(青色)はブロック側が配管規格1/2だったのでガスタップで修正して、たけのこを装着、HKSのブロック側にはミリ規格のねじが切ってあったので少し強引ですが何とかつきました。
Lボーとかはホームセンターで買った配管です。
以前からついているセンサーブロック。左側の円に沿ってシリンダーブロックのでこぼこがあるのでHKSサーモつきオイルブロックは単独では取り付けできません。
HKSオイルブロックを重ねたところ。
エアコンの配管は逃がしてあります。
斜め上から見たところです。まだ加工前なのでAN12規格のたけのこが見えています。 配管の仮組み。
この状態で取り付ける予定です。
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (0) | トラックバック (0)
夏休みなのでミニクーパーで栃木のツインリンクモテギに講習をうけに来ています。
今回は車のテストコース走行でmini cooperのエンジンオイルの上昇を少しでも抑えるために エンジンガード(楽天市場) のパーツをはずしていきましたが・・・・・だめでした・・・・・時速120kmでちょうどでタイアのロードノイズがおさまるので走りやすいのですが、油温が100度をこえました・・・・(巡航なのでAFRの燃圧変動無し、点火時期もノーマルに戻してあります)
マフラーとエアクリーナーだけが換えてあるフルノーマルのミニクーパーでも100度をこえたことがあるので、対策としては時速110kmぐらいで巡航するしかないか、またはオイルクーラーをつけるか・・・・・(オイルポンプの負荷が上がるので、できれば無しで済ませたかったのですが)
97年以降のミニでテストコースを飛ばす人は油温の管理をしておかないとやばいかもしれませんよ。
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (2) | トラックバック (0)
カーセールアオキさんのミニクーパー用パーツ、アルミクーリングヘッドカバーです。
mini cooperのヘッドカバーの気密があがるので車のブローバイのガスを逃がすラインをつけます。1/4ガスタップで ねじ(楽天市場)を 切りました。
クランクケースからのブローバイガスラインにヘッドのブローバイガスも割り込ませて完成。
Oリングでシールしているのでヘッドとヘッドカバーが金属同士で接触して標準のヘッドカバーより暑くなります。
ヘッドカバー分放熱しやすくなるようです。
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
*ミニクーパーパーツコラム
・ミニフィンロッカーカバー
エンジンルームを引き締めるアルミロッカーカバー。別途ロッカーカバー専用Tボルト、対応キャップが必要となります。
・アルミロッカーカバー専用Tボルト
ロングタイプなので確実にしまり、オイル漏れを防げます。ロッカーカバーの脱着が簡単にできる専用ボルト。今までのTボルトやノーマルボルトではアルミロッカーカバーの締め付けが3山ほどしか締まりません。このTボルトで安心。
| コメント (0) | トラックバック (0)
ミニクーパーのエンジンルームに工夫をしてみました。
mini cooperのノーマルエアクリーナーパーツをはずすと車の外気温が低いときに暖かい空気を取り入れるための機構のあとがなんだか目障りです。しかし!!
これ、何かに使えそうな・・・・・は!
缶コーヒーsサイズはまるかな・・・・っと、ちょっとあなが小さい・・・・こんなときこそ 「 ハンドニブラー(楽天市場) !!!」チャラララッララーン♪<ドラえもん調(注 CV:大山のぶよ さん
ニブラーでちぎってあな径を広げます。
チェックメイト!うまい具合にはまりました。
早速ミニクーパーでドライブに!
・・・・・・・1時間走ってもあまり温まってません・・・・ヒートシンクつけて改良しないとだめかな・・・エンジンルーム内の温度って走行中は案外上がらないものですね。
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (2) | トラックバック (0)
今回も物欲で・・・ミニクーパーのパーツ、アルミのオイルゲージです。
先端のOILの文字がカッコイイ。
でも、これ車の見栄えだけじゃなくて、アルミで白っぽいので整備のときにmini cooperのオイルレベルがすごく見やすいんですよ。
さて、オイルゲージの見方なのですが、バイクでもメーカーによって違いあがあって、
「ゲージを最後まで差し込んでから引き抜く」
「ゲージを軽く差し込んだ状態ですぐに引き抜く」
これがあってないとレベルぜんぜん違いますよね・・・・・
ちなみにミニクーパーの正しい見方はネコミニはわかってなかったりします(オイ
まあ、 油圧計(楽天市場) 、 油温計(楽天市場) をつけているのでそれらに異常がなければいいかと^^;
*ミニクーパーパーツコラム
・オイルレベルゲージ(パンパース棒/ゴールド)
MT車全車適用
オイルレベルゲージからのオイルのにじみは、ミニオーナーの悩み。
しかしこのパンパース棒が解決。二重のOリングにより、ブロックとゲージの隙間をシャットアウト。レベルゲージの取り付けは、ノーマルゲージの差し換えでOK。
ゴールド、シルバー、パープル、ブラックがあります。
| コメント (0) | トラックバック (0)
ミニクーパーにボンネットインシュレーターを貼り付けました。
スロットルボディーをmini cooperのノーマルパーツにしたら車の吸気音が小さくなったので、どうせならもっと静かになるかな???と・・・・
おお?! 音の大きさは変らないのですが、質がなんだかいい感じに・・・・
まあ、自分は車の中で会話する必要がないのでエンジンルームの音がむしろ聞こえたほうがいいのですが、音が気持ち上質な感じwにかわります^^
貼り付けたら意外とボンネットが重くなります。なんか 高級車(楽天市場) みたいですw
ていうか、単に重くなったことでボンネットからのビビリ音がなくなったのかも・・・宣伝文句としては冬は暖気の促進に、夏は直射日光の熱を遮断してエンジンルーム内の温度上昇を抑える。だそうです。
気になってるかたはミニクーパーにつけてみてはどうでしょうか。
今後もこのブログを見たいと思われた方は人気ブログランキング←へクリックお願いします
| コメント (3) | トラックバック (0)
2100円航空券で沖縄ツーリング! bmw mini ミニクーパー bmwミニクーパー bmwミニクーパーリンク miniショップ、専門店などのリンク いびき治療方法 お勧め宿泊施設 お役立ちリンクサイト アクセサリー アドバンスフューエルレギュレーターマイコン制御計画(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) インテーク エンジン出力連動型エアコン制御基盤(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) オーディオ クラブマン サスペンション サスペンション、ショックアブソーバー セキュリティー タイヤ、ホイール トラクションコントロール(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) バイク ブレーキ ホンダ エディックス(edix) ホンダ ライフ JB1 マクドナルドのポテトホルダー マフラー ミニクーパーの中古車 ミニクーパーの内装(インテリア) ミニクーパーのbmw ミニクーパーパーツ、部品販売 ミニクーパー中古車情報 メンテナンス メーター ラジコン ローバー、ミニクーパーのガレージライフ ローバー、ミニクーパーのミニカーなど ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、メンテナンスなど ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、1 ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、2 ローバー、ミニクーパーの旅行、イベントなど ローバー、ミニクーパーの特殊工具 ローバー、ミニクーパーの自作電装品など ローバー、ミニクーパーの自動車保険見積もり ローバー、ミニクーパー冷却パーツ ローバー、ミニクーパー外装パーツ ローバー、ミニクーパー点火系パーツ ローバー、ミニクーパー給気系、排気系パーツ ローバー、ミニクーパー総合1 ローバー、ミニクーパー総合2 ローバー、ミニクーパー計測そのほか1 ローバー、ミニクーパー足回りパーツ1 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク1 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク2 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク3 ローバー、ミニクーパー車体パーツ ローバー、ミニクーパー電装パーツ ローバー、ミニクーパー電装パーツ1 ローバー、ミニクーパー電装パーツ2 ローバー、ミニクーパー電装パーツ3 ローバー、ミニクーパー馬力計測など ローバー、ミニクーパー馬力計測1 ローバーミニ 住まい・インテリア 内装 外装 日記・コラム・つぶやき 洗車 猫 趣味のサイトリンク 電気工作 電装 BMWミニクーパーs
最近のコメント