ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、2

ミニクーパーのオイル交換15w40

ミニクーパーのオイル交換をガレージミニマムさんでしてきました。
ガレージミニマムのミニクーパー
在庫車両に光岡のフーガがある???と思ったらジャグゥァーみたいですね^^;

ガレージミニマムのミニクーパー
ガレージ内をワンショットだけいただきます。
交換オイルはミッション用の20w50じゃなくて、AT用の15w40にしてみました。
冬場は長距離のらないし、暖気なしで通勤700mですから、ちょっと柔らかい方でもいいかなと?? 春になったらまた交換します。
ミニクーパーのオイル交換費用
オイル交換3回分+フィルター1回分のオイルチェンジカード購入で¥21,000 ドレンワッシャ¥300

ガレージミニマムのミニクーパー
福井?のお客さんのかっこいいミニをオーナーさんの許可をもらってゲット。
13インチの7JJホイール、タイヤが扁平なのでモッサリ感がなくていいですね。
内装もコンプリートされててゴミだらけの僕のミニとは大違いですw
こういうふううに仕上げたい気もするのですが、今後起こるであろうトラブル修理故障ネタに気持よく対処するためにもやっぱり我慢しよう。

HKSのスーパーパワーフロー換えフィルターを近所のタイヤ館さんで注文して今日のミニネタ終了。3層式はミニマムさんの在庫になかったので、タイヤでずっとお世話になってるしいいよね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミニクーパーの6ヶ月点検整備費用(走行112000km)

ミニクーパーの6ヶ月点検整備をガレージミニマムさんに出してきました。
今回は予め頼んでおいた整備が基本ですみました。
ミニクーパーのドライブシャフトブーツ
まずひびが入っていたドライブシャフトブーツの交換です。

ミニクーパーの整備後足回り
これで左右ともヴァルタンブランドの対策ブーツになったのでこれが破けるのは子どもが成人式を迎える頃かなw

ミニクーパーのボールジョイント
ミニクーパーの足回りの整備ついでにボールジョイントもがたが出ていたので交換です。
どうも最近の交換パーツ付属のダストブーツは逆に割れやすくなってるそうなのでブーツだけは昔のものをそのまま再利用したとのことです。

ミニクーパーのフューエルトラップ
一度フィルターオイルでつまらせた負圧ラインのフューエルトラップもついでに交換してもらいました。こいつの中身は今度割ってみます^^

今回のミニクーパーの6ヶ月点検整備代金ですが、基本整備料はメンテナンスカードで無料。
ドライブシャフトアウターブーツ交換(右) 工賃¥12、000 部品代¥5,800
ボールジョイント交換(右)         工賃¥6,000 部品代¥4,500
ボールジョイント調整(左)         工賃¥4,000
グリスアップ                 工賃¥1,800
フューエルトラップ交換           工賃¥1,000 部品代¥2、940

メンテナンスカードの部品割引など合わせて¥38,000ほどでした。

これで安心して直ちに影響のないところに出かけることができます^^

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミニクーパーの車検の動画

ミニクーパーの車検の検査ラインの様子をドライブレコーダーで撮影したのでチェックしてみました。
なんとなくパラノーマル・アクティビティーなかんじですが無人の整備工場の道具が動いたりはしませんw
ミニクーパーの光軸調整
ガレージミニマムさんの整備工場の様子。夜遅くまで光軸の調整してくれてました^^;
光量のテスターがないだけで軸のテスターはあるんですね。

ミニクーパーと陸運支局
石川県の陸運支局です。昔はよくバイクのユーザー車検や名義変更でお世話になりました^^

ミニクーパーと車検検査ライン
実は検査ライン前のチェックでシートの破れとテールレンズのパッキンの不良で落とされてます^^; 窓の雨漏りをコーキングした部分が念入りにチェックされていて、ミニクーパーピンチですw

ブレーキテストとスピードメーターテストライン動画です。昔バイクでここに乗ったな・・・・

光軸テスターの動画です。アナライザー風の音声で「シンニュウシャヲハッケンシマシタ! ハイジョシマス!!」って言われそうでドキドキする動きですね^^

最後の方に地下室?から見上げるおじさんがw下回りのチェックなのかな・・・・なんだかいやらしいです(妄想中

| コメント (2) | トラックバック (0)

ミニクーパーの11年目 車検の費用(整備パーツ)

ミニクーパーの車検の費用ですが、整備なしでも7万ちょっと。それに24ヶ月点検整備の基本料金3万ちょっと。
これに加えて今回は交換したパーツがあるので追加で10万ほど。
全部で20万円ほどかかりましたが、実質修理にかかった部分は10万円程なのでその内訳を見ていきます。

リヤラジアスアーム左右オーバーホール 工賃¥34,000(スタビライザー付けてあると+¥4,000)
ラジアスアームリペアキット 左右¥19,000
ラバーシーリング ¥800

ミニクーパーのラジアスアームシャフト部品

ラジアスアームのピポットにはグリスニップルがついてますが、写真のようにシャフトのカラーに亀裂が入ってるとベアリングにグリスが行く前に中空のラジアスアームに逃げてしまいます。
まあ、グリスアップの目的はベアリングへの注油なのでラジアスアームの中空部分がグリスで充填されてしまえばそのあとでベアリングまでたどり着くからとにかくいれていれていれまくるしかないなとは思っていたのですが、整備の人を激しく困らせるので注意です^^;

ミニクーパーのラジアスアームシャフトシール

ラバーシーリングはリペアキット以外の国産対策パーツを別に組んでもらったので余ってます。ちなみにここのシールは新車で1000kmほどで写真のように切れてなくなってました^^
リペアキットの付属のシールも適当に裁断された感じで、大して重要じゃない部分なんでしょうね・・・・

ミニクーパーのグリスニップル
グリスニップルは自分で国産のニップルにチェンジしていたのですが、オーバーホールの時にそれも入れ替えてくれてました。物がいいほうを残すのを言わなくても分かってくれたときは嬉しいですね^^

ミニクーパーのブレーキパッド

ヴァルタンブレーキパッド ¥13,000(消耗品ですし、車検整備に工賃が入ってます)

あまり減ってないと思ってたら、反対側が片減りしていました。あぶねー。
バイク業界ではパッドのシューが消滅するまで交換に来ないのが良く見かけますが、車はちゃんとしましょう。
次の整備でキャリパーのオーバーホールもしようかな。

ミニクーパーのブレーキホイールシリンダー

リヤホイールシリンダー 左右¥9,000
国産カップキット 左右¥3,000
ブレーキフルード ¥2,000
ブレーキクリーナー ¥1,500

はい、ここは今回こちらで指定した対策です。
ミニクーパーのリヤのブレーキは新車でも半年で液漏れするほど構成パーツに問題があります。

ミニクーパーのブレーキホイールシリンダーカップ

液漏れの一番の原因は、あからさまに縮んでいるカップにあると思われるのでこの部分を国産に交換してもらいました。写真の左が縮んだカップ、右が新品です。
車検整備でブレーキの分解工賃は入っているので、カップキットの組み換えだけ工賃追加でお得です^^ どれぐらいもつかな・・・・

あと細かいものでナンバー灯のバルブとか、テールランプのパッキン(車検で見え方がNGだったので交換)

ミニクーパーのナンバー灯

車検の時バケットシートが破れていたのが見つかってノーマルシートに組み換え工賃追加。

でも一番手を煩わしたぽい光軸のセットは基本整備なので追加されてないんですね^^;
おかげで次の車検はヘッドライトに関しては安心です。

| コメント (8) | トラックバック (0)

ミニクーパーのオーバークール対策

車検に通ったばかりのミニクーパーですが、外気温度が4度を下回ると、どうにもエンジンの調子が悪くなります。
発進の時や、アクセルオフでクラッチ切ったときにストールするので運転しにくいです。
暖かければ全く問題ないのでとりあえずグリルをふさいで吸気温度が少しでも上がる工夫をしてみます。
ミニクーパーのオーバークール対策
ホームセンターで赤いプラスチックダンボールを買ってきて、立体駐車場で作業です^^

ミニクーパーのオーバークール対策
ざっくり切り取ってミニクーパーのグリルの裏にタイラップバンドで固定します。

ミニクーパーのオーバークール対策
グリルの隙間からのぞく赤色がかっこいい!?

とりあえずミニクーパーのラジエーターの電動ファンが回らない温度なら全部ふさいでも実害はないかなと・・・

ふさいだあとは気持ちストールしにくくなったような気がします。
暖かくなっても症状が出てくるようなら入院かな・・・

| コメント (4) | トラックバック (0)

ミニクーパーの11年目車検終了

ミニクーパーの車検が無事?終わりました。
色々修理したので結局諸経費以外に10万円ほど修理代がかかりましたが、詳しい明細は別のネタに^^
ミニクーパーの交換部品
まいどミニクーパーの整備のたびにもらってくる交換したジャンク部品。
ネタになるので僕にとってごみじゃないです^^
ブレーキパッドにブレーキドラムシリンダー、ラジアスアームリペアキットなど結構変わったので詳細は後日。

ミニクーパーの車検証記載走行距離
さて、今回のミニクーパーの車検の目玉は走行距離が10万km超えて一周した場合どうなるのかだったんですが・・・・・
メーター読みそのまま^^;これで行けば次回の車検でやっと一周した履歴が消えるw
検査の書類を記入する時点で正直に10万キロの記載をしようとしても、メーターの数字をそのまま書いてもらわないと困ると逆に指導されたそうです^^;

というわけで自動車査定一括見積もりで高額の買取価格を提示されるために次の車検までミニクーパーの買取ネタはお預けですw

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミニクーパーの光軸テスター検査

ミニクーパーの車検前に自分で取付した55W4100kのHIDが車検に通るか光軸テスターを使って検査します。
噂では陸運支局周辺のテスター屋さんは個人の検査NGらしいので二度手間は嫌ですからスーパーオートバックスで見てもらいます。
ミニクーパーの光軸検査ライン
光軸調整代金¥4,200を払って検査ラインにミニクーパーを入れます。
ミニクーパーを見るのは初めてだそうで、うまくいかないかもしれないと念を押されました^^;

ミニクーパーの光軸テスター
かっこいい光軸テスターです^^
配光と光量は問題ありませんでしたが、光軸調整が調整範囲より下になったのでここでは合わせられませんでした。
車検前に車高調整などと合わせてセットしてもらうしかないのであとはガレージミニマムさんにお任せです。
スライド式のH4バルブ入れ替えHIDなのでスライドするたびに光軸に若干のズレが生じるのも注意です。

結局調整できなかったからお代は結構ですと、¥4,200キャッシュバックしてくれました^^;
スーパーオートバックスの整備さん お手数おかけしましたm(  )m

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミニクーパーの車検の費用(11年目)

ミニクーパーの11年目の車検の案内がガレージミニマムさんから届きました。
ミニクーパーの車検の案内
まずミニクーパーの車検諸費用で¥75,670必要です。
内訳は
車検法定料金
自賠責保険   ¥22,470
重量税      ¥20,000(値上がりした?)
印紙代、証紙代 ¥1,700

車検諸費用
検査機器による検査 ¥8,000
エンジン、シャーシ、ボディーの洗浄料 ¥7,000
下回り錆止め塗装 ¥7,000
車検代行手数料 ¥8,000
消費税5% ¥1,500

合計¥75,670

さらに24ヶ月車検整備基本料金 ¥34,650が追加になります。
内訳はエンジンまわりの点検調整、点火装置の調整、ステアリンググループ点検、ブレーキグループ分解、サスペンショングループ点検、バッテリー点検、ブレーキオイル交換、グリスアップです。

ミニクーパーのクーラントの交換は入っていないので車検前にネタでやろうかな。
あと、いつもブレーキ液が漏れるブレーキピストンのカップキットを国産に変えようと思います。
整備項目にブレーキラインが入ってるので車検の時なら部品代で済むかなと^^

車検前にHIDの光軸検査をオートバックスでしてこようかな。
検査機器による検査には光軸テスターは含まれていませんので、自分で取付したHIDのせいで車検に落ちると整備に迷惑かけますからね^^;

ミニクーパーに取り付けしてあるドライブレコーダーで車検の検査ラインの動画もとれるはずなので楽しみです^^

| コメント (0) | トラックバック (0)

ミニクーパーのエアクリーナーフィルターを交換しよう

ミニクーパーのエアクリーナーですが、HKSのスーパーパワーフロー2層フィルターではやっぱらチリがかなり通過してるので掃除してやります。
ミニクーパーのエアクリーナー汚れ ミニクーパーのエアクリーナーフィルター
砂っぽいのもかなり入り込んでます。
フィルター側は綺麗なんですけどね・・・・・通過してるから汚くならないのか^^;

ミニクーパーのエアクリーナーボディー清掃
パーツクリーナーとウエスでミニクーパーのフィルターボディーを清掃します。

HKSの3層エアーフィルター
以前使っていたスーパーパワーフロー3層フィルターをもう一度使います。
一応トリートメントして、フィルターオイルを吹いてやるので集塵能力はUPかなと。

ミニクーパーのエンジンルーム
また緑色に戻りました。今度内部の汚れをチェックして問題なければ新品に交換してやります。
さて、そろそろ寒くなるのでスタッドレスネタを準備するかな・・・

| コメント (9) | トラックバック (0)

ミニクーパーのタペット調整とプラグ交換ケーブル交換

ミニクーパーのタペット調整と同時にプラグ交換とプラグコードの交換をします。
雨の日は近所のホームセンターの立体駐車場で作業するのが最近普通になってきました^^;
ミニクーパーの整備前
グリルを外して道具を出して準備します。
平日休みのシフトになったので奥様たちの好奇の目にさらされずにすみましたw

立体駐車場のミニクーパー
ノロジーホットワイヤーを外してスプリットファイヤのプラグコードに取り替えます。
シリンダー番号を予め記入してあるので外したまま分からなくなることはないですw

ミニクーパーのプラグコード交換
ケーブル交換後、点火プラグを外してヘッドカバーの中のロッカーアームのタペットクリアランスを調節します。(ハイリフトなので目標0.35mm)
97以降のミニクーパーはピストン上死点のTマークが一応付いてるっぽかったのですが、どこを基準にするかわからなかったのでそれは無視でw
3速に入れて前後にゆすってバルブの動きから圧縮上死点のところで順番に合わせていきました。
もっとも、ハーレーのビンテージバイクはそもそもTマークが正しい位置に刻印されているとは限らないという都市伝説も耳にしますので^^;

ミニクーパーのタペット調整
ミニクーパーの点火プラグも新しいものに交換です。最近はものぐさなので車検ごとにかえてやるぐらいですね^^;

ミニクーパーの点火プラグ
調整完了でヘッドカバーを戻してエンジン始動チェック。
プラグコードがすっきりしましたね。ノロジーホットワイヤーはバイクの方のネタで活用させてもらいます^^

ミニクーパーのエアクリーナー汚れ
おまけ HKSのスーパーパワーフローフィルターですが、やはり2層タイプは細かいちりが入ってしまってるので3層タイプに戻そうと思います^^;

| コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2100円航空券で沖縄ツーリング! bmw mini ミニクーパー bmwミニクーパー bmwミニクーパーリンク miniショップ、専門店などのリンク いびき治療方法 お勧め宿泊施設 お役立ちリンクサイト アクセサリー アドバンスフューエルレギュレーターマイコン制御計画(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) インテーク エンジン出力連動型エアコン制御基盤(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) オーディオ クラブマン サスペンション サスペンション、ショックアブソーバー セキュリティー タイヤ、ホイール トラクションコントロール(ローバーミニ、ミニクーパー自作電装パーツ) バイク ブレーキ ホンダ エディックス(edix) ホンダ ライフ JB1 マクドナルドのポテトホルダー マフラー ミニクーパーの中古車 ミニクーパーの内装(インテリア) ミニクーパーのbmw ミニクーパーパーツ、部品販売 ミニクーパー中古車情報 メンテナンス メーター ラジコン ローバー、ミニクーパーのガレージライフ ローバー、ミニクーパーのミニカーなど ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、メンテナンスなど ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、1 ローバー、ミニクーパーの整備、修理、故障、2 ローバー、ミニクーパーの旅行、イベントなど ローバー、ミニクーパーの特殊工具 ローバー、ミニクーパーの自作電装品など ローバー、ミニクーパーの自動車保険見積もり ローバー、ミニクーパー冷却パーツ ローバー、ミニクーパー外装パーツ ローバー、ミニクーパー点火系パーツ ローバー、ミニクーパー給気系、排気系パーツ ローバー、ミニクーパー総合1 ローバー、ミニクーパー総合2 ローバー、ミニクーパー計測そのほか1 ローバー、ミニクーパー足回りパーツ1 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク1 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク2 ローバー、ミニクーパー車つながりサイトリンク3 ローバー、ミニクーパー車体パーツ ローバー、ミニクーパー電装パーツ ローバー、ミニクーパー電装パーツ1 ローバー、ミニクーパー電装パーツ2 ローバー、ミニクーパー電装パーツ3 ローバー、ミニクーパー馬力計測など ローバー、ミニクーパー馬力計測1 ローバーミニ 住まい・インテリア 内装 外装 日記・コラム・つぶやき 洗車 趣味のサイトリンク 電気工作 電装 BMWミニクーパーs